フィールドアースみなかみキャニオニングガイドツアーは、全国的にも有名なキャニオニングスポットが数多く点在する群馬県みなかみエリアを利用し、外遊びのスペシャリストが同行してツアーを行い、天然のウォータースライダーや飛び込みなど安心してキャニオニング体験ができると人気です。
※キャニオニングとは、専用装備を身につけてウォータースライダーの様に源流の水の流れの中を滑り降りたり岩の上から飛び込みをしたり、ロープを使って滝をくだったりなど自然の川地形を利用して楽しむレジャースポーツです。
水上キャニオニングお得なプラン
キャニオニングガイドツアー
フィールドアースみなかみがご案内するキャニオニングガイドツアーは大人も子供(10歳以上)も楽しめるコースをご案内しています。
ツアー出発前に同行するガイドによるグリーフィングを行い、参加者の皆さんの体調確認や映像を使ってのツアー詳細&コース状況の説明も行いますので、未経験の方や小学生の方も安心してツアーへ参加できます。
使用するすべての装備はレンタルとしてツアー料金に含まれます。
当日の受付と同時に自動的に保険の加入が完了となります。(保険料もツアー料金に含まれます)
コース
メインでご案内するコースの目玉は「高さ20mの滝!」その滝をガイドがロープなどを使いゲストの皆さんを滝の下へと滑り下ろしてくれます。
メイン以外のコースもそと遊びのスペシャリストなガイド達が模索し、フィールドアースみなかみガイドツアーオリジナルな多くの皆様に楽しんでいただけるコースなども開拓しています
ツアーの流れ
予約された時間の15分前にお越しください。
↓
・参加者全員受付用紙にご記入していただきます
・受付用紙は同時に保険の加入用紙にもなります
・保険加入料はツアー代金に含まれています
↓
参加者の体調確認やツアーの説明、使用するレンタル道具(ウエットスーツやライフジャケットなど)着用の説明などを行います。
当日利用する装備品のレンタル料金は全てツアー料金に含まれています。
↓
・ウエットスーツの中は水着着用がオススメです
・更衣室が利用できます
・貴重品は受付でお預かりすることもできます
↓
ガイドやスタッフが送迎いたします。
↓
↓
飛び込みができたりスライダーができたりと、同じポイントでも遊び方は様々です。
状況に応じた最適な遊びをガイドがご案内します。
もちろん!繰り返して遊べるポイントも点在していますので、ご要望はガイドに伝えてくださいね!
↓
ガイドやスタッフがベースへ送迎いたします。
↓
シャワールーム&更衣室がご利用になれます。
↓
当日の写真をスライドショーでご覧いただきながら、ゆっくりと休憩してください。
セルフになりますが、谷川の美味しい湧き水や暖かいお飲み物もご用意しています。
水着、タオル、着替え、そして元気!
※ウェットスーツやライフジャケット、ヘルメットなどキャニオニングに必要なギアはすべてお貸出しいたします群馬県利根郡みなかみ町湯原748
練馬IC→関越自動車道(143km)→水上IC→R291(3km)→フィールドアース水上